白内障とその症状

白内障ってどんな病気?

白内障は、透明な水晶体が白く濁り視力が低下する病気です。
水晶体とはカメラに例えれば「レンズ」の役割をする組織で、眼に入る光を集めてピントを合わせる働きをします。
白内障になると本来透明な水晶体が濁ってしまい光が通りにくくなり視力が低下していきます。

早ければ40歳から発症し、80歳を超えるとほとんどの人が白内障の状態にあるといわれています。
糖尿病やアトピー性皮膚炎があったり、ステロイドを使用している方は若いうちに発症することがあります。

どんな症状?

白内障は少しずつ進行するため、症状に気がつかないことがあります。
主に以下のような症状が起きます。

・視力がおちてきた。
・かすんで見える。ものが二重に見える。
・光をまぶしく感じるようになった。
・暗いときと明るいときで見え方が違う

昔と比べて視力が低下したり、少しでも見え方がおかしいなと思ったら
一度検査を受けてみる事をおすすめします。

手術までの流れ

①外来受診 白内障の診断後に、手術のご説明を行い術前検査の日程を決めさせていただきます。
②術前検査 手術に必要な検査を行い、手術の詳細をご説明いたします。
③手術当日 ・ご予約のお時間に来ていただき、点眼などの準備を開始します。
・手術は仰向けで、お顔にシーツをかぶせた状態で行います。
・手術時間は10分程度です。
・手術後しばらくお休みいただき、眼帯を付けて帰宅となります。
④手術翌日以降 通院にて診察を受けていただきます。眼帯は不要です。

*日帰りによる治療が困難な場合は入院可能な施設をご紹介させていただきます。

 

 

眼内レンズについて

当院では健康保険適応となっている通常の単焦点眼内レンズ、および健康保険適応となっている多焦点眼内レンズであるレンティス コンフォート®(LENTIS Comfort®)を取り扱っております。

レンティス コンフォート®の特徴は、遠方、中間、70cm程度の距離が見えるようになっていまう。2つの単焦点機構を独自の扇方デザインとして組み合わせる設計になっており、近くを見るための追加度数は+1.5Dとマイルドになっています。

レンティス コンフォート(LS-313 MF15)

レンティスコンフォートの特徴をご説明いたします

<メリット>
・良好な遠方・中間・近方(70cm)視力が得られ、眼鏡の使用頻度が減る可能性があります。

・多焦点眼内レンズの欠点であるハローグレアといった光のぎらつきの頻度が、他の多焦点眼内レンズと比較して低い。

<デメリット>
・単焦点レンズに比べて像の鮮明さは落ちる可能性がある。

・ものを見る際に薄い像が重なって見えることがある。

 

 

近年になり、保険適応内のものから選定療養(レンズ代が自費)のものまで多数の眼内レンズが発売されております。それぞれにメリット・デメリットがあり、患者さんそれぞれによって最適な眼内レンズは異なります。

ごくまれに「高いレンズのほうがいいレンズだろう」と考えて多焦点眼内レンズを希望される方がおられますが、眼内レンズに関してはそうではなく、患者さんそれぞれの年齢・生活スタイル・趣味などを考慮して最適なレンズを選ぶ必要があります。

当院で手術される際には、患者さん自身とよく相談のうえで最適な眼内レンズを選択させていただきます。ご質問があればお気軽にご相談ください。